SSブログ

サシバさんに出会いました [手賀沼]

手賀沼に行って来た。4月なのに何故か寒いです。畑に霜柱が見られたよ。
凄くオオジュリンさんが少なくなったんじゃないかな。
サシバさんに出会いました。段々と夏鳥さんも増えてきていますね。

サシバさんが来ていました。光が悪い場所だったけどね。
手賀沼のサシバ

飛んでいるサシバさん。1枚もピントが合ってなかった。練習しなきゃ駄目ですね。
手賀沼のサシバ

この冬はあまり縁がなかったチョウゲンボウさん。
手賀沼のチョウゲンボウ

カシラダカさんの顔が黒くなっていました。格好いいね。
手賀沼のカシラダカ

最近は地面に居る小鳥さんが多くて撮りづらいです。ほっぺたが赤いけどホオジロさんです。
手賀沼のホオジロ

こっちがホオアカさん。
手賀沼のホオアカ

カンムリカイツブリさんの顔も赤くなったね。
手賀沼のカンムリカイツブリ

滅多に撮らないスズメさん。桜の花をくわえていますね。蜜を吸うのかな?
手賀沼のスズメ

nice!(14)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 5

mitsu

さしばとチョウゲンボウの飛行シーンは似てますね
お腹のふっくら加減とかw
スズメ、、、個人的にはなかなか撮りにくい野鳥かと思います
すぐ逃げてしまいます
by mitsu (2022-04-02 15:04) 

queso

サシバが飛来しましたか!
手賀沼の夏鳥と言えば、サシバですよね^^。これからが楽しみです。
MFではカシラダカは今季少なく、随分前から見ていません。
其方では、ここまで顔が黒くなった個体を観察できるのですね。
by queso (2022-04-02 15:32) 

Mitch

スズメは桜の蜜を吸わないで、花を丸ごとむしり取りますね。
桜の木の下で花が丸ごと落ちている多くはスズメの仕業とか ・・・。
by Mitch (2022-04-02 17:36) 

オオタカのさえずり

飛び物はオートエリアAFで追いかけると、結構バッチリ
撮れてくれます。
私はU1にダイナミックAFで1/800秒という止まり物の
設定、U2にオートエリアAFで1/1600秒という飛び物設定
を登録して、切り替えながら使っています。

by オオタカのさえずり (2022-04-02 18:01) 

えれあ

mitsu さま
サシバの写真は角度が変でこんな感じに写っていますが、実際には行動的にもノスリとかトビに似た感じでしょうか。
スズメは逃げますね。昔から人間に良いイメージを持っていないのでしょうね。

queso さま
サシバはここでの夏鳥の代表格ですね。
カシラダカは1羽だけ残っていたようです。迷子でしょうか。
例年、真っ黒の少し手前位までは運が良ければ会えます。

Mitch さま
調べたら花びらの付け根から蜜を吸うらしいです。
メジロの様に器用に蜜が吸えないのでしょうね。

オオタカのさえずり 様
フォーカスエリアを変える習慣が無いので、忘れてしまいます。
オートエリアAFを使ってみた事はあるのですが、変な所にピントが合ったり私には合わないかもしれません。



by えれあ (2022-04-09 11:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。